diary/Kojima

・備忘録

文字コードをUTF8ベースにする際にチェックすべき部分

pTeX, pLaTeX はEUC-JPな文字コードを前提にしているはずなので、UTF8 な環境では動きそうにない。 オリジナルの TeX レベルでUTF-8に対応しているかを調べてみる必要はあるけど、日本語の版組ルールがUTF-8化されているのは期待薄。

今使っている groff は -Tnippon で日本語対応になるようなパッチをあてているけど、確かこのパッチはEUC-JPに依存していた ように思うので、UTF-8 では動かなくなりそう。まぁ、こっちはむしろオリジナルの groff で UTF-8 化を期待できそう。

個人的に vim は過剰装飾だと思っているので Plamo では故Itojun氏作の日本語パッチをあてた nvi をつかっているのだけど、 あのパッチはEUC-JP前提なので、UTF-8では使えないはず。確か vim は UTF-8 に対応していたはずなので、切り替えるしかないかなぁ



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-12-17 (金) 16:35:41